受験シーズン到来、そして英語の重要性

受験シーズン到来ですね。当教室Brown Owl Englishにお越しいただいている中学3年生と高校3年生の子達も入試を控えています。

例年、中学生では9割近い生徒さん達が、愛知県公立高校入試の英語のテストでは、満点の22点もしくは21点を取得されています。また、高校生も大学入学共通テストにおいて、志望校に向けて余裕を持った点数を取られています。英語で良い結果を残すことが出来ると、他の科目で大きな余裕が生まれます。現に、得意な英語で他の科目の得点分もカバーされている子も多いです。
大学入試ではそれが顕著で、英語の配点が多かったり、英検などの資格試験をある一定の級もしくはスコアを有しているとメリットを得られたりと、英語学習におけるアドバンテージが大きくあります。

日本語を話すことが出来ない日本人がいないように、英語ネイティブも同様です。それは、その言語にふれる時間が多かったからです。言葉は時間を費やせば必ず誰でも、日常会話までのある一定のレベルまでは言語習得が可能です。それは、英語のテストにおいて、安定してスコアを残すことが出来ることを意味しています。正しいアプローチで英語学習に取り組めば必ず成果になって返ってきます。

初めて英語にチャレンジしたい方でも勿論大歓迎です!お気軽にお問い合わせください!

2024年12月28日